![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
中村眼科では主に白内障手術の際や術後に乱視の矯正手術を行っています。 この手術は角膜トポグラヒィー、角膜内皮、パキメーターなどの使用により、適用を判断する必要があります。より質の高い視機能獲得のために役立っています。すべての方に適用になるのではありませんがほぼすべての白内障手術を受ける方をこの手術の併用によりより良い視機能が得られるか検討しています。 希望によっては以前受けた白内障手術後でも適用可能なこともあります。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
テクニストーリックレンズは、白内障手術時に使用する乱視矯正ができる眼内レンズです。 テクニストーリックのTrix Fixデザインでは、支持部と光学部の三点固定によりレンズを後嚢に密着させ回旋による軸ずれを抑制し、また、オプティカルシナジーによって非球面設計が眼全体の球面収差をほぼゼロに低減し、色収差の少ない光学部素材を採用しています。 テクニストーリックカリキュレーターにより様々な患者データを把握でき個々のニーズに応じて正確なレンズ選択ができます。つまり術後に予想される残余乱視を最小にするレンズ度数を選択して患者さまの乱視を矯正できます。 |
|||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||
Copyright (C) 2006-2016 Nakamura Eye Clinic. All Rights Reserved.
|
||||