アンチエイジング

HOME | アンチエイジング

アンチエイジング

サプリメントから始めるアンチエイジング

    • 院長 中村充利は、日本坑加齢医学会認定 坑加齢医学専門医を取得しています。(2006)
      アンチエイジング医学とは、元気で長寿を享受する理論的、実践的科学と定義されています。
      この新しい医学は病気にならず長寿を目指すのみならず、元気で年を取らず若さと活力を保つことを目指しています。老化の仕組みが少しずつ科学的に解明されることでは、老化を制御しコントロールすることが1歩1歩あゆみ始めました。難しいことからでなく、生活習慣・食習慣・サプリメントといった取り組みやすいことからでもアンチエイジングは始められます。
      眼科医療にも役に立ち、参考になることも多く、皆様の治療に役に立てるよう遺伝子レヴェルの知識から身近な話題まで幅広く、現在も勉強しています。 
  •  

 サプリメントのご案内

 
DHA

目の健康を考える方にお勧めです。

    • DHA・EPAは魚に含まれるオメガ3系の不飽和脂肪酸で、イワシ・サンマ・マグロ・カツオ等、日本人になじみの多い魚に多く含まれ、体内ではつくることのできない必要不可欠な必須脂肪酸です。
      オメガ6系脂肪酸(一般的な植物油やマーガリンに豊富)とオメガ3系脂肪酸は、エネルギーとして使われるだけでなく、体内で様々な生理作用を及ぼします。オメガ6系脂肪酸を長期にわたって過剰に摂取すると、がんやアレルギーの原因となるプロスタグランジンE2が多量にできてしまうことがわかりました。オメガ3系脂肪酸はこういったオメガ6系脂肪酸の作用を抑制する働きがあります。オメガ6系もオメガ3系も健康を保つためには不可欠の脂肪酸です。しかし、現在では日本人の食生活が欧米型に偏ってきたことで、摂取バランスが大きく崩れ、がんや生活習慣病の増加の一因となっていると考えられているため、オメガ3系であるDHA・EPAの摂取が注目されています。
      またDHAには脳機能の向上、視神経の発達、視力低下の抑制、老化に伴う記憶力低下の予防、中性脂肪やコレステロール値の上昇を抑制したり、血栓症の予防や血圧降下の働きがあるとされています。さらに最近の研究では、このDHAが網膜の構成成分になることが分かっているそうです。EPAもDHAと効果はほぼ同様ですが、特に血栓予防の効果がつよいとされています。毎日の健康が気になる方や魚が苦手な方でもおすすめです。
      DHA・EPAは魚に含まれるオメガ3系の不飽和脂肪酸で、イワシ・サンマ・マグロ・カツオ等、日本人になじみの多い魚に多く含まれ、体内ではつくることのできない必要不可欠な必須脂肪酸です。
      オメガ6系脂肪酸(一般的な植物油やマーガリンに豊富)とオメガ3系脂肪酸は、エネルギーとして使われるだけでなく、体内で様々な生理作用を及ぼします。オメガ6系脂肪酸を長期にわたって過剰に摂取すると、がんやアレルギーの原因となるプロスタグランジンE2が多量にできてしまうことがわかりました。オメガ3系脂肪酸はこういったオメガ6系脂肪酸の作用を抑制する働きがあります。オメガ6系もオメガ3系も健康を保つためには不可欠の脂肪酸です。しかし、現在では日本人の食生活が欧米型に偏ってきたことで、摂取バランスが大きく崩れ、がんや生活習慣病の増加の一因となっていると考えられているため、オメガ3系であるDHA・EPAの摂取が注目されています。
      またDHAには脳機能の向上、視神経の発達、視力低下の抑制、老化に伴う記憶力低下の予防、中性脂肪やコレステロール値の上昇を抑制したり、血栓症の予防や血圧降下の働きがあるとされています。さらに最近の研究では、このDHAが網膜の構成成分になることが分かっているそうです。EPAもDHAと効果はほぼ同様ですが、特に血栓予防の効果がつよいとされています。毎日の健康が気になる方や魚が苦手な方でもおすすめです。

 

オキュバイトプリザービジョン

加齢性黄斑変性症の予防と治療。またアンチエイジングにも有用

    • 老化によって起こる目の病気には、活性酸素と呼ばれる物質が大きく関わっているといわれています。活性酸素を消去したり、その悪影響を軽減する栄養素が健康を維持するために大きな役割を果たしています。
    • 米国において中高年者の失明原因疾患第1位となっていて日本でも増加している加齢性黄斑変性症の予防と治療に有用とのエビデンスを持つ唯一のサプリメントです。(薬剤で有用性を示すエビデンスを持つものは今のところありません。)
    • <ミネラルは抗酸化酵素の働きに必要です>
    • 人体に占めるミネラルの割合はわずか4%ほどですが、他の栄養素と二人三脚で働き、不足すれば他の栄養素はきちんとその効果を発揮することができません。 目や身体の老化の原因といわれる活性酸素に対しても、ミネラルは抗酸化酵素の構成成分として重要な役割を果たしています。

オキュバイトプリザービジョン+ルティン

喫煙者向けオキュバイト

    • 喫煙者のために「オキュバイト プリザービジョン」からβ-カロテンを除き、ルテインを配合しました。

 
 

オプティエイドDE

ドライアイに着目したサプリメント

    • 涙液に着目したサプリメント「オプティエイドDE」。
      わかもと製薬が長年培ってきた眼科領域の研究および乳酸菌研究の成果から生まれた複合サプリメントで、 オリジナルの「乳酸菌WB2000」に加え、ラクトフェリン、EPA・DHA、ルテイン、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛など、毎日の健康維持に大切な成分を配合しました。
      生活習慣病と呼ばれる「ドライアイ」をサプリメントで点眼治療をサポートします。

 

ノコギリヤシ

中高年男性の強い味方!

    • ノコギリヤシは北米からメキシコにかけて広く分布するヤシ科の植物でその果実から抽出されたものが「ノコギリヤシ」です。果実は古くからネイティブアメリカンが伝統食として用いており、成分研究が進んだ現在その果実の油成分が前立腺肥大症による排尿障害に特に有効とされ、イタリア、フランス、ノルウェー等では医薬品として認可され、医療現場で用いられています。
      中高年になると加齢と共にホルモンバランスが崩れ、男性ホルモンの一種であるテストステロンの分泌が減少します。すると前立腺は生殖機能を維持するためにテストステロンを取り込もうと働くと同時に、テストステロンを「5α-リダクターゼ」という酵素の働きによってジヒドロテストステロンという物質に変えてこれを蓄積しようとし、過剰に溜め込むことで前立腺が肥大してしまうと言われています。ノコギリヤシには、このテストステロンからジヒドロテストステロンへの生成を触媒する5α-リダクターゼの働きを阻害し、テストステロンを増加させる効果があり、前立腺肥大症だけでなく、前立腺炎、夜間多尿症、精巣萎縮、勃起不全の改善にも有効とされ、中高年男性がトイレの不安を感じることなく、よりアクティブな生活を送れるようサポートします。

 

アスタキサンチン

老視や疲れ眼を軽減したい方に

    • パソコンやテレビで眼を酷使したり、日中の強い紫外線を浴びたりすることで、私たちの体の中では「活性酸素」が発生しています。この活性酸素が体を酸化させる原因となり、その結果、血行を悪くし、眼の疲れ、肩こり、頭痛を招いています。
      アスタキサンチンは、鮭・エビ・イクラ・カニなどの海洋生物中に含まれる天然の赤い色素成分です。カロテノイドの一種で、ビタミンEの100~1000倍、βカロチンの40倍の抗酸化作用があり、活性酸素を取り除いてくれます。体をサビつかせないパワーはコエンザイムQ10を大きくしのぐ程ともいわれ、注目されています。
      アスタキサンチンは調節疲労の回復過程に働きかけ、疲れ眼、眼のかすみ、肩や腰のこり、頭痛を軽減します。さらに、加齢に伴って衰える調節力を改善させる効果もあり、老視の軽減にも有用です。

 

コエンザイムQ10

アンチエイジングの切り札

    • アンチエイジングの切り札といえるものです。抗酸化作用が強く体がさびていくのを防ぎます。また元気がなくなり疲れやすい方にもお勧めします。
      コエンザイムQ10は、もともと私たちの体内に存在し、体の中で生命活動を維持するためには欠かせない成分です。心臓、脳、内臓、筋肉、神経などがきちんと働いたり、歩く、走る、食べる、考える、見るなどの行動をするにはエネルギーが必要ですが、そのエネルギーをつくり出すのに欠かせないのがコエンザイムQ10です。コエンザイムQ10は、私たちの体内でもつくられていますが、40歳前後になると急速に減少しはじめ、不足しがちに・・・。そこで、食事からコエンザイムQ10を取り入れることをおすすめします。コエンザイムQ10が多い人ほど、元気に体を動かすことができ、日常生活を快適に過ごすことができるといわれています。また、コエンザイムQ10はエネルギー燃焼にも関っていますので、ダイエットに役立つ成分としても注目を浴びています。コエンザイムQ10はイワシに多く含まれていますが、十分な量を補うためには相当量を食べなければなりません。そこで、サプリメントも上手に利用しながら効率的にコエンザイムQ10補って、毎日をアクティブに過ごしましょう。

 

グルコサミン

もっと元気でアクティブな毎日を送りたい方に

    • グルコサミンは、細胞と細胞を結びつける結合組織を構成している成分のひとつです。グルコサミンは、私たちの体内でも合成できる物質ですが、加齢とともに合成能力が低下するため不足しがちです。そこで、食品からもグルコサミンを補って、元気を維持することが大切です。主にカにやエビの殻の他、ウナギや牡蠣、フカヒレなどのヌルヌル成分にもグルコサミンは含まれていますが、ごく少量であったり、体外に排泄されやすかったりして、食事からはなかなか摂取しにくいものです。サプリメントを上手に利用して、元気でアクティブな毎日を過ごしましょう。
    • ネイチャーメイド・グルコサミン 6粒当たりのグルコサミン含有量1,500mg ≒ウナギの蒲焼き 2串

 

ビルベリー

目の疲れや視力低下に悩む人に

 <アントシアニンの働き>
    • パソコンの普及などで、目の疲れや視力低下に悩む人が増えています。目の働きをよくする成分、アントシアニンでおなじみのビルベリー。欧米では50年以上も前から研究が行われ、医薬品にも応用されています。第二次世界大戦中、ブルーベリージャムを毎日食べていた英国空軍パイロットが「夜間飛行の時も建物が良く見える」と報告したのが研究のきっかけでした。
       アントシアニンは青紫色の色素成分で、ポリフェノールの一種。活性酸素の害から毛細血管を守り、網膜の大切な色素体の再合成を促したり、網膜の血液の流れをスムーズにします。目の疲れや視力低下から老眼などを幅広く改善します。また強力な抗酸化作用でガンや脳卒中、心筋梗塞、肝臓障害を抑えます。
       そのほか、豊富な食物繊維で便秘を防ぎ、腸を整えるなどビルベリーは全身を活性化してくれるフルーツです。

 
 <アントシアニンは網膜の働きを高める>

    • 目は角膜や水晶体を通して外の光を網膜に写し、視神経を通じて脳に伝える。アントシアニンは網膜細胞を再生したり、網膜に栄養を運ぶ毛細血管を運ぶ毛細血管の血行を促して、目の働きを総合的に高めます。

 
<ビルベリーの薬効>

    • ◆目の働きと視力を高める   ◆高血圧予防 
      ◆脳卒中の予防        ◆脳の老化予防
    • ビルベリーを食べ続けると、眼精疲労、老眼などが軽減される報告もあります。アントシアニンには、抗酸化作用に加えて、血管を丈夫にして血液をかたまりにくくする作用もあり、脳卒中、心筋梗塞、動脈硬化、高血圧などを幅広く予防します。ただし、あくまで予備的なもので、薬ほどの効果は望めないでしょう。   

 

お電話でのお問い合わせバナー お電話でのお問い合わせバナー

お電話でのお問い合わせ

インターネット予約バナー インターネット予約バナー

インターネットからのご予約はこちら